待望の超軽量ハイパフォーマンスホイール「HYPER Light」がついに登場!
ウィンスペース対応のホイールブランドLún(ルン)からHYPER(ハイパー)シリーズの新作、HYPER Light(ハイパーライト)が新発売!
ウィンスペース勝負のホイールブランド「Lun」が、HYPERシリーズの新作として「HYPER Light」を発表します!名前の抜群の軽快さを感じるこのモデルでは、リム・ハブ・スポークをゼロから刷新。フロント46mm/リア54mmというディープリムでありながら、驚異の1250gという軽量化を見据え、軽快な走りを求めるライダーの期待を大きく受け止めます。
「HYPER Light」は、ただ軽さだけを追求したわけではありません。 前作よりもワイドナリム幅の採用やハブデザインの最適化、ポーク分けの見直しなど、細部をしっかりと再検討してください。 エアロダイナミクス、剛性、安定性において一切の配慮を忘れずに設計を行いました。
4月7日から全国300店舗のウィンスペースディーラー及び、ウィンスペースのオンラインストアで受注が開始されます。予定は4月半ば頃を予定しております。
◼️スペック
リムハイト:フロント46mm/リア55mm
リム幅:内幅23.4mm/外幅31mm
スポーク:カーボンスポークスポーク
数:21PCS
ベアリング:セラミック&スチール
フリーハブ:チタン面ラチェットフリーボディ
:シマ、XDRブレーキタイプ、センターロックフィットタイヤ
:クリンチャー、チューブレスレディ
推奨タイヤサイズ:25-30c
重量:1250g
カラー:レーザー
販売価格:298,000円(税込)
クラッシュリプレイスメント概要
ホイールセット : 5年
割引率:2年未満 → 45 % OFF
3年以上 5年未満 → 25 % OFF
◼️特徴
高強度カーボンファイバー:適材適所で剛性・耐久性を両立
一般的なホイールリムには、破壊性と形状性能に優れたT700カーボンファイバーを装着することが多いです。 T700は、衝撃吸収性や剛性・強度のバランスに優れ、国際基準に基づく疲労試験や衝撃試験などの安全性試験をクリアしやすい特性があります。 「ライト」では、要所にT800ファイバーを一部採用することで、高い剛性を得ました。 T800はT700よりも約10~15%ほど引張強度・弾性率が高くされ、ダイレクトな加速感をもたらします。
T-LOCKスポークでねじれを減らし、空気抵抗を重視。
これは、走行中のペダリングパワー伝達ロスを抑え、ホイールの応答性を高めるような要素となっております。 また、Tポークの断面形状による空気抵抗の軽減効果もあります。
最適化されたリム幅
従来のHYPER3 D45と比較してリム内幅を0.4mm、外幅を2.6mm拡大し、ホイール全体の安定性とコントロール性能を大幅に向上させました。 リム幅を最適化することで、タイヤの接地性が少なく、路面追従性やコーナリング時のグリップ力があり、より安心してライドを楽しんでいただけます。
新しいハブデザイン
ハブ形状がホイール全体の空気抵抗に配慮する影響は少ない方、走行性能を決めるのは当然スポークの張り方や強度バランスです。 ところでは、Lun Hyper lightのハブに「瞬間式設計」を採用。

また下記のウィンスペースディーラーでは4/15頃よりHYPER Lightをご試乗承ります。
共盛自転車商会 北海道
スポーツサイクルイシノ 石川県
VAX SAYAMA 埼玉県
ワイズロード 京都府
kurocycle 兵庫県
ワイズロード広島 広島県サイクル
フレンド タカタ 長崎県
GINRIN 熊本県気になる方はぜひ足を運んでみてください!